さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
あなたを担当する新井です
▶分からないことばかりで、何を聞いても聞かれても、良いか悪いか、どういうことなのか分からない。
▶ホームページ制作会社やホームページの、耳に入ってくる話しに良い話しはなく、制作業者の選び方が分からない。
▶初心者だから騙(だま)されそう。大事なお金を、絶対にドブに捨てたくない!
このページを最後まで読めば、ホームページ制作業者の選び方が、なんとなくでも、分かるようになっています! お役立て下さい。
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
ページ下部にもサイト内ページ一覧表があります!
▼
安心 1
専門用語を分かる言葉にかえて、分かるように説明や会話をするから安心!
安心 2
社用の38サイトを自作し運用管理.SEO対策.ブログ運用の実務者で、接客のベテランがあなたを担当するので、分からないことでもその場で分かるように説明するから、会話の苦手なあなたでも安心!
安心 3
売り込みや説得は絶対にしないから安心!
安心 4
地元さいたま市の制作会社だから、いつでも電話連絡が取れて会えるから安心!
安心 5
40年以上、接客と営業職をやってきた、接客を熟知している私が、あなたを担当するので、あなたの顔の表情で、理解できたのか、何か疑問があるのかを察(さっ)することができ、カユイところに手が届く会話ができるので、緊張することなく安心!
良かった・・・
▼
▼
特徴 1
あなたとの会話の中で「売り込み」「説得」は、絶対にしないので、迷ったり困ったり緊張したりすることなく、あなたは安心して会話ができます。
特徴 2
接客のベテランが担当しますので、あなたの表情で、分かったのか分からないのか、聞きたいことが有るのか無いのかが分かるから、ホームページ初心者で会話の苦手なあなたでも安心です。
特徴 3
接客のベテランで、ホームページの制作と運用管理の実務者があなたを担当するから、ほとんどのことはその場で、専門用語は使わず、分かる言葉で分かるように説明するので、あなたは不安になることなく、安心して何でも聞くことができるから、ホームページの理解を深め、知識を高めることができます!
以上のことは、あなた様のお問い合わせやご相談の電話の会話でも、きっと分かることでしょう‥
初心者のホームページ相談役 新 井 則 久
チョット聞きたいこと!気軽にいつでも電話でどうぞ!
電話には 私 新井 が出ます!売り込みはしないので安心!
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
▼
ホームページを作りたいけど
分からないことばかりで・・・
下記お悩み文章の「見出し一覧」
見出しNo. | 見出しタイトル |
---|---|
見出し_01 | ホームページが自分のビジネスや商売に必要なのかどうか分らない! |
見出し_02 | どのようなホームページを作ったら良いか分らない! |
見出し_03 | ホームページ作成初心者なので何から始めて良いのか分らない! |
見出し_04 | 制作業者の言ったホームページ作成費用や料金が正しいのか悪いのか判断できない! |
見出し_05 | ホームページ作成料金費用の相場を知りたい‥ |
見出し_06 | 格安ホームページ作成の「初期費用0円」「月々わずか○○○円」の意味! |
見出し_07 | ホームページに何を書いたら良いか!何を伝えたら良いか分らない! |
見出し_08 | ホームページWebサイトを作った後のことが分らない! |
見出し_09 | 超重要!ホームページで集客できる理屈(仕組み.プロセス)を知りたい! |
見出し_10 | 無料のホームページ作成ソフトCMS使って自分で作りたいけど‥ |
見出し_11 | ホームページ作成ソフトのこと!自分でWebサイトを作るとはどういうことなのかを知りたい! |
見出し_12 | ホームページWebサイトを正しく理解したい! |
見出し_13 | ホームページ作成!おすすめのホームページ集客戦略とは! |
見出し_14 | スマホのホームページと集客チラシと宣伝広告の関係を知りたい! |
見出し_15 | スマホ対応型とスマホ専用のホームページの何がどう違うのか知りたい! |
見出し_16 | スマホ対応型.パソコン専用.スマホ専用ホームページで迷っている! |
見出し_17 | SEO対策の基本知識と考え方を知りたい! |
見出し_18 | 初めてホームページを持つ人からオフィスアライによくある質問 |
▼
見出し_01
ホームページWebサイトも、ビジネスやご商売によっては、必要ではないこともあります。
例えば、コンビニやガソリンスタンドなどのような、どこにでもあって、予約の必要のない気軽に入れるお店や、気にするような価格ではない、低価格の商品やサービスを扱っているお店などなど。
それに対して、予約が必要なご商売や、気軽に購入できる金額ではなく、しかも競合する所がたくさんあるビジネスやご商売、小規模ビジネスや個人事業で営業活動が必要ならば、ホームページは絶対に必要です!
やっぱりホームページ必要かなぁ‥
そこで、あなたのビジネスにとってホームページが必要かどうかを一緒に考えます。
▼
見出し_02
それは当然のことです。
初めてホームページを作ろうと考えたのですから、無理のないことです。
ホームページを作る時の基本の考え方は、
ホームページは「道具」「手段」ですから、何をするためにホームページを作るのか「目的」をハッキリさせることです。
「目的」がハッキリすると、どのようなホームページを作ればよいのか、おのずと分かってきます。
俺の商売じゃ
どんなホームページを作ればいんだ‥
このことが、いまいち分からないという場合には、お電話下さい。お教えしながら一緒に考えます!
チョット聞きたいこと!気軽にいつでも電話でどうぞ!
電話には 私 新井 が出ます!売り込みはしないので安心!
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
▼
見出し_03
当然のことで、良く分かります。
しかし、ホームページ初心者だからと言って、「分からないから」「初めてだから」という理由で、安易な結論を出したら、手痛いしっぺがいえしを食らうのが、このホームページ作りの怖いところです。
そこは焦(あせ)らず慌(あわ)てず、じっくりと、ホームページを使って、新規お客獲得や集客ができている人から、話しを聞くことです!
ホームページを作るには
何から始めればいいの・・・?
ホームページWebサイトを持っている人に話しを聞くこと自体、ホームページ初心者のあなたの考える、また判断する材料となる知識になるので、必ず聞くことをお勧めします。
面倒だからと、安易(あんい)な行動をすると、大事な知識を取り入れるチャンスを逃して、初めてのホームページ作りに、失敗することになります。
焦(あせ)らず楽をせず、じっくりと人の話しを聞いて、考えることが大切です!
もし、あなたの周りに、ホームページを持っている人がいなかったり、ホームページに詳しい人がいなかったら、私(新井)に電話でどうぞ。教えしながら一緒に考えます。
売り込みはしないので、安心です!
▼
見出し_04
ホームページ作成費用を、ホームページ制作会社3社に電話で、大体いくらぐらいになるのかを聞いてみたけど、
3社とも、かかる費用の、おおよその料金が違う。
しかも、説明の中に専門用語が多く、なぜ、その料金になるのかが、全く理解できない。
このホームページ作成費用や料金が違う制作業者を、どのように考えて、制作業者を選んだら良いのか分からない。
それが分からなければ、どうしても、ホームページ制作料金の安い制作会社を選ぶことになるけど、それで良いのか悪いのか・・・
ホームページ作成費用の違う制作会社を
どうやって決めたら良いの・・・?
ホームページは、注文作成です。
そのため、料金や費用やオプションによって変わるのです。
そのことが理解できるように、専門用語を分かる言葉にかえて、分かるようにお話しします。
チョット聞きたいこと!気軽にいつでも電話でどうぞ!
電話には 私 新井 が出ます!売り込みはしないので安心!
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
▼
見出し_05
そのお気持ち、よ~く 分かります。
独立して、起業や新規開店したばかりならば、そんなに費用をかけられませんからね。
そのためにも、世間の相場が知りたいと言うのも、もっともなことです。
ホームページ作成料金の相場は
いったい いくらなんだ・・・
その、ホームページ作成料金の相場の考え方を、専門用を使わず、分かる言葉で、あなたに理解できるように説明します。
私の説明を聞けば、あなたは、自分に適した制作会社を、何となくでも、選ぶことができるようになります!
詳しくはこちら ↓ スマホ対応サイト
▼
見出し_06
経営者の中には、起業や新規オープンで、独立したばかりの事業者が、たくさんいますし、毎年ドンドン現れます。
その独立したばかりの経営者は、やはり
「ホームページにはあまり予算を取りたくない」
と 考えている方が多くいます。
そして、同じホームページ制作会社も色々で、
・営業方針
・お客様とする相手(層.ターゲット)
・どこまでのことをやるか
・利益を得る方法や手段
が 違います。
初期費用がなしでいいのか‥
月々○○,○○○円で
ホームページが持てるんなら‥
そのあたりのことを、しっかりとありのままにお話しします。
初めてのホームページ作りです。
失敗しないためにも、冷静に本当のことを知りましょう。
チョット聞きたいこと!気軽にいつでも電話でどうぞ!
電話には 私 新井 が出ます!売り込みはしないので安心!
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
▼
見出し_07
よ~く その不安な気持ち分ります。
私は今64歳で、色々なビジネスを経験してきました。
また、営業畑の仕事を歩んできましたので、色々なお客様に対応してきました。
ホームページの原稿を
考えろと言われてもねェー
あなた様のご商売やビジネスにとって
・何を伝えたら良いのか!
・注目されることは何か!
・あなたの売り(他との違い)は何か!
を、あなたとの会話で探り出し、そのことをあなたに分る言葉で分るようにお教えしながら、一緒に考えます。
▼
見出し_08
ホームページWebサイトは、「こうなるであろう」と、あくまでも想像で作成しますから、
実際にインターネット上に公開し、最低でも3ヶ月ようすを見、いくつかのホームページWebサイトチェックツール(色々なチェックができるネット上の便利道具サイト)を利用して、しっかりと結果を分析します。
毎日アクセス解析や
サイトチェックツールを見ていると
少しづつだけど改善した方が良い所が
なんとなく分かってくるな・・・
そして、仮説を立てて改善し、それを繰り返し行なって初めて、集客できるホームページに育てることができるのです!
初心者にはちょっと難しいことですが、楽して簡単に、競合相手のホームページに勝つことは絶対にできません!断言します!
必要なことはしっかりと学びましょう。
チョット聞きたいこと!気軽にいつでも電話でどうぞ!
電話には 私 新井 が出ます!売り込みはしないので安心!
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
▼
見出し_09
そのお気持ち、よ~く分ります。
普段あまり聞かないことでもあるし、制作会社の営業担当の人だと、知らない人が多いように思います。
ですが、ホームページで集客できる仕組み(プロセス)を理解することが、Webサイトを運用管理するうえで、基礎となる知識です。
集客できるホームページを持つには
このことが超重要!
この、ホームページで集客する仕組みと流れ(プロセス)を、専門用語を分る言葉に代えてわかるようにお教えします。
この集客できる仕組みと流れが分かると「なら、こうしよう!ああしよう!」と考えることが習慣になり、自分で運用管理できるようになります。(ホームページをいじくる作業は別です)
▼
見出し_10
私もよく「自分で素敵なデザインのホームページが無料で作れるサービスはどうなんだい!」と聞かれます。
インターネット上で、「無料でステキなデザインのホームページが誰でも簡単に作れる」という広告をよく見るので、できればそれを使いたいけれども、本当のところを知りたい!
という電話でのご相談もあります。
そのようなお考えのあなた!
スマホ対応のホームページ作成無料ソフト
CMSの Jimdoジンドゥー
スマホのホームページ作成無料ソフト
CMSの Crayonクレヨン
その質問 待ってました!
実は、私もその無料のシステム(CMS)を利用して、スマホ対応型パソコン用ホームページも、スマホ用ホームページにも、利用し続けている実体験者なので、しっかりと体験談をお話しします。
世間で言われている常識に、間違っていることが多いことに驚きますよ!ホント!
今ご覧のこのホームページも、その無料のホームページ作成と運用管理システムソフトのCMS「Crayonクレヨン」を使って私が作成して、更新と運用管理も行っています。
オモシロいですよ!
チョット聞きたいこと!気軽にいつでも電話でどうぞ!
電話には 私 新井 が出ます!売り込みはしないので安心!
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
▼
見出し_11
最近では、ホームページを作成するシステムやソフトが、けっこう多くあります。
私も、ホームページ作成の有料ソフト「シリウス」を利用しています。
スマホ対応レスポンシブデザインの
ホームページ作成有料ソフト
CMSの SIRIUSシリウス
シリウスの作成見本
↓
サイト作成ソフトを使って、自分で作るということは、すべて自分で必要な知識を学び、ホームページWebサイトを制作運用管理をするということです。
そのあたりのことを、分かりやすくお話しします。
私のサロンのホームページは
やっぱり自分で作らないと
私の思いが伝わらないような気がする‥
▼
見出し_12
その気持ちは当然です!ホームページというものが、どのようなものなのかを正しく理解できないと、何をどう説明されても、質問をされても、「分らない」というのが本当のところでしょう。
ホームページのことを理解していないでホームページを作り、放置状態になっているホームページWebサイトの割合が80%とも90%とも言われています。
チョット聞きたいこと!気軽にいつでも電話でどうぞ!
電話には 私 新井 が出ます!売り込みはしないので安心!
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
▼
見出し_13
今の時代、ホームページの作り方も色々ありまが、㈲オフィスアライでも、4種類のホームページのシステムで、作成したホームページを運用管理をしています。
最近では、ホームページ作成ソフト「シリウス」を加え、5種類のホームページシステムを利用しています。
5種類とも、それぞれシステムの特徴があり、ビジネスやご商売のホームページとして、基本のホームページの作り方が、4種類あります。
その4種類のホームページの作り方の特徴を、お話ししながら、あなたのビジネスやご商売で、最適なホームページ戦略を一緒に考えます。
ホームページはひとつあれば
いんじゃないのかい?
ホームページ集客戦略なんて
聞いたことはないな . . .
▼
見出し_14
一般消費者や店舗集客型ビジネスやご商売にとって、本当に無視のできない、場合によっては死活問題になりかねない、一番関心のあることだと思います。
なんといっても「スマートフォン」の急速な普及!
インターネットを使う人の層も広がり、極端なことを言えば、「年齢」「性別」「機械が苦手」は関係なく、インターネットを利用できるようになったのです。
孫と食事をするお店をスマホを使って
インターネットで探すおばあちゃん‥
そして、今の消費者の購買行動は、何か気になる商品やサービスのチラシや看板や広告があると、必ずスマホでインターネットに接続し、
ホームページを見て、どうするかを決めるのが、買い物やお店やサービスを利用する時の、習慣になっているのです。
今行っている美容室にちょっと不満!
スマートフォンを使ってネットで
もっと良い美容室がないかと探す主婦‥
オフィスアライでは、
「集客チラシ作成」
「集客用ホームページ作成」
「集客のための看板とウインド広告」
も、営業品目にしていますので、
あなた様のビジネスやご商売にとって、今、一番良い方法を一緒に考えます!
チョット聞きたいこと!気軽にいつでも電話でどうぞ!
電話には 私 新井 が出ます!売り込みはしないので安心!
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
▼
見出し_15
確かに、宣伝文句や売り文句で、素人には分らない売り文句がネット上をにぎわしています。
大きく分類すると、スマホ専用ホームページWebサイトとスマホ対応型ホームページWebサイトの二つに分類できます。
しかし、肝心の「どう違うのか!」を説明している制作会社はないと思うのですが、あなたは「スマホ対応とスマホ用ホームページの違い」を、見たり聞いたりしたことありますか‥?
なるほど‥ 見比べるとずいぶんと違うものね‥
ここのところをハッキリと知りたいと思うなら、お電話下さい。
私が作成したスマホ専用サイトと、スマホ対応サイトを教材にして、専門用語を分る言葉に替え、わかるようにお話しします。
▼
見出し_16
スマホ対応型・パソコン専用・スマホ専用の各ホームページには、それぞれ大きな特徴があります。
そのため、あなたのビジネスやご商売で、お客様の対象となる人は、パソコンを使っていインターネットを利用する人が多いのか、スマホを使って利用する人が多いのかを、調査することが重要です!
私のお客様は
20代30代の女性が多いから
スマートフォンのホームページが
良いだろうなぁー
あなた様のビジネスやご商売で、どのホームページを作ったら良いのか、
また、それぞれのホームページの特徴を、専門用語を使わず、分る言葉で分りやすくお教えします。
▼
見出し_17
ホームページ制作会社のサイトを見ると、どのサイトにも「SEO対策が重要」と、書いてあるが、そのSEO対策が分かるような説明がないので、SEO対策の基本知識と考え方を知りたい。
SEO対策を 専門用語を噛み砕いて
分かる言葉で分かるように
私(新井)が 説明します…
あなたのその気持ち、よく分かります。制作業者や営業マンも、誇(ほこ)らしげに「SEO対策」を口にしますからね。
SEO対策の知識は、とても奥が深く幅も広いので、
初心者の入門知識としての、SEO対策の基礎知識と考え方を、専門用語も噛み砕いて、分かるように私がお教えします。
▼
見出し_18
初めてホームページを持つ人から、よくある質問に、お答えします。
▼
ホームページに対する知識不足
です。
そのため、
ホームページ制作業者にすべてお任せ
ということになります。
どうです、
あなたは疑問を持ちませんか . . .?
あなたのビジネスを熟知しているのは「あなた」ですよ、
あなたのビジネスのお客様を一番理解しているのも「あなた」です。
そこでオフィスアライでは、ビジネスやご商売で使うホームページWebサイトは「自分」で、
・更新
・運用管理
・制作(できることが望ましい)
できること。この3つを大前提に、あなた様のパソコンの前で、必要な画面を見ながら接客と会話をしますから、説明の分かりやすさが実感できます。
このことは、最初のお問い合わせで日時を打ち合わせをし、初めての訪問で、あなた様もハッキリと分かるはずです。
自分で更新できないとビジネスの状況の変化に
ホームページが合わなくなりますよ…
私の知識は独学で、すべて実際に経験して得た知識ですので、
そんなことは聞いたことが無い
ということが多く会話に出てきます。
でも、その場その場で、パソコンの画面を見ながら、分かる言葉で分かるように説明しますから、初めて聞く言葉や内容でも、心配することはなにもありません。
このような接客と会話をしますから、お会いするたびに、あなた様のホームページの知識が増えることは、あなた様自身も感じることになります。
なぜそれができるのか、
それは、オフィスアライの稼働している38サイトは私の自作で、今ご覧のこのスマホ用ホームページも、私が作成したWebサイトで、ホームページ作成の実務者です。
その自作の38のホームページの「更新」「SEO対策」「運用管理」もすべて行って、オフィスアライの新規のお客様を獲得して、会社を経営している実務者です。
ホームページの運用管理は自分でやらないと
役に立つホームページにならないですよ
また私は、業種は複数ですが、接客業務を40年携(たずさわ)ってきました。それにともなって、色々な業種やご商売の方と接してきました。
このことが、お客様のホームページを作成する時に、とても役に立っています。
このように長年接客業に携わってきましたから、ホームページ作成にあたって必要なことはわかります。
そのことをあなた様から聞き出すことができますので、あなたの顔の表情で察することができ、ホームページを初めて持つあなた様でも、分からないことばかりと、不安になることはありません。
いかがです . . .
なんとなくでも、他のホームページ制作業者との違いが、お分かり頂けたと思いますが、
さらに初心者だからの「不安」や「心配」がありましたら、スマホのホームページを見たと遠慮なくお電話下さい。それを解消します。
▼
初めてホームページを持つ人に対する、オフィスアライの考え方ですが、
集客用ホームページは、最初にホームページができた時がスタートになります。
特に「独立」や「企業」や「新規開店」など、ビジネスを始めた当初は、私もそうでしたが、初めての経験が多く、頻繁(ひんぱん)に気付きや状況の変化があります。
ホームページの体裁(ていさい)を整えるために、初めてのホームページに、無理にページ数を多くすることは、後々(のちのち)ホームページの改善や修正変更更新が必要になった時に、とても費用がかかることになります。
そのかかる費用に、小零細企業や小規模事業では、ホームページの改善を断念してしまうのです。
それを避けるため、最小限のページ数の構成で作成します。
これは、料金を低くするためではありません。
ビジネスをスタートすると、初めてのことばかりなので気付きが多くあり、ホームページの改善が必要になった時にページを追加したり、内容の修正変更や改善が、すぐにできるようにしておき、無駄のないサイトの運用管理をするためです。
あなたとの打ち合わせで「どのようなホームページを作るのか」が、ハッキリした時点で、見積書を提出します。
▼
毎日解析データを見ていると
ホームページの人に見られる仕組みが
なんとなく分かってくるわね…
なぜかと言うと、最初にホームページ作成する時は、依頼主の要望を聞いて、
そのためにはこうしたらいいだろう
という「予測」で作成していきますから、「予測」である以上
・追跡調査
・検証
を必ず行ない、
・仮説
を立て、
・改善
することを繰り返すことで、少しづつ目的の「集客できるホームページ」になっていくのです。
初めてホームページを持つ人は、説明に出てくるほとんどのカタカナ言葉はわかりません。
電話での相談は、知識の格差があればある程、言葉だけで理解してもらうことは無理があります。
ましてや、会話の無い一方通行のメールでは、相談者が聞き返すことが全くできず、理解してもらうことは不可能です。
初心者なのに
やり方を文字だけのメールでよこしても
わかるわけないよ…
オフィスアライでは、有料になりますが、「訪問サポート」を行っています。
あなたも経験があると思いますが、分からないことや操作など、メールでのやり取りでは、あなたに理解してもらうのは、ハッキリ言って「不可能」です。
個人的な考えをいうと、
メールだけでしか、お問い合わせや相談ができないというのは、
お客をバカにしている . . .
と、私は本気で考えていますので、オフィスアライでは、お客様に対して、そのような対応は絶対にしません。
そのためオフィスアライでは、「訪問サポート(有料)」では、あなたの使いなれたパソコンで、実際にオフィスアライで稼働している、私自作の38サイトを教材として、目で見て分かるように説明とで教えますので、お客様はうなずいて
なるほど . . .
と、よく口にします。
電話ではもちろんのこと、1~2日で訪問するため、また、必要があれば、当日に訪問できるようんに営業商圏を「さいたま市」「戸田市」「蕨市」の3市に限定しているのです。
時間は
取り戻すことが
絶対にできません!
オフィスアライでは、営業品目に「印刷物」があるので、午後は毎日のように、この3市を巡回していますので、タイミングがよければ「これから向かいます」ということもよくあります。
チョット聞きたいこと!気軽にいつでも電話でどうぞ!
電話には 私 新井 が出ます!売り込みはしないので安心!
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
▼
チョット聞きたいこと!
チョット知りたいこと!
いつでも気軽にホームページを見たと
電話でどうぞ!
電話には 新井が出ます!
売り込みはしないので 安心!
弊社のホームページは、さいたま市所在の、専属契約をしているWebデザイナーとコピーライターが、「html エッチティーエムエル:ホームページのプログラム言語」で制作したパソコン用メインホームページが1サイト。
スマホ対応レスポンシブデザインで制作した、見本ホームページが1サイト。
ホームページを どんどん 作るぞー
セッセ セッセ
私が作成した営業用のスマホ対応型パソコン用ホームページが27サイト(2021.04.01.現在)。
私が作成した営業用のスマートフォン専用ホームページが10サイト(2021.04.01.現在)。
合計39サイトを運営しています。
Webデザイナーとコピーライターが制作したホームページの2サイトを除き、私が作った37サイトは全て、私自身で更新運用管理しています。
さいたま市内の美容室 オープン集客チラシ
▼
売り込みや説得は絶対にしないので安心です!
売り込みや説得は
絶対にしません!
また、ご依頼頂いた場合に「お客様の声」と称して、お客様に感想を聞いたり、写真を撮ってホームページに掲載することは、絶対にしません。(実績としては掲載します)
安心してホームページの「知りたいこと.お悩み.ご相談」いつでもお電話を下さい。
電話には、多種のビジネス経験40年の教えることの大好きな私(新井)がでます。
専門用語を分る言葉に代えて、分るようにお話し説明します。
あなた様からお電話があることを、楽しみにしています!
ホームページ相談役 新井則久
2019.01.01.記
土.日も営業!
チョット聞きたいこと!気軽にいつでも電話でどうぞ!
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
お盆・年末年始・大型連休を除く
▼
ホームページWebサイトの
お話し あれこれ!
ホームページを自分で運用管理をするようになったら
お客様のことを深く考えるようになったわ・・・
Eメールが問題なく使えて、インターネットが利用できる程度の技量があれば「ホームページは自分で運用管理」を前提にしたホームページ制作会社です。
ホームページを最初からご自分で作るのは無理ですから、しっかりとした土台となるホームページをプロが作り、後の「更新・ページの追加・運用管理・維持管理」を自分で行うというプランです。
あなたの努力が絶対に必要ですので、「楽をしてうまいことやりたい」という人には向きません。
本気で「自分で更新.運用管理する」というお気持ちならば、あなたがあきらめない限り、私(新井)が精一杯サポートします。
ホームページ制作使用制作システムは、
「Jimdoジンドゥー」スマホ対応
※無料版.有料版あり
「 Wordpressワードプレス」スマホ対応
※レンタルサーバー料金と、独自ドメインの使用料がかかります。年更新
「crayonクレヨン」スマホ専用
※無料版.有料版あり
「SIRIUSシリウス」スマホ対応
※有料ホームページ作成ソフト
今ご覧のこのホームページは、「crayonクレヨン」というスマホ専用システムを使って、私が作成したスマホ用のホームページです。
ホームページを自分で更新できると
集客の知識と意識が高まりますよ・・・
どのシステムも、自分でホームページが作れて、運用管理ができるシステムですので、あなた様の努力次第で面白いことになるかも…!
そのためのサポート(有料)も、運用と管理も含めて、地元ならではの訪問を重視したサポートが中心で、メールだけで済ませるサポートは行っていませんので、必ずあなたの知識は高まります。
詳しくはお問い合わせください。
チョット聞きたいこと!気軽にいつでも電話でどうぞ!
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
▼
▼
-お知らせ-
初心者限定!
初めてのホームページ作成に
失敗しない為の
個別訪問入門セミナーと相談
▼
よく考えよう!気をつけよう!初心者必見動画!
テレアポでのホームページ制作とSEO対策の営業 いまだにあるから要注意 7分06秒 2021/09/16
Webサイトを作る前に 17分16秒 2020/10/14
詐欺まがいのHP作成業者さん その驚くべき手口など大公開 9分33秒
ホームページ業者やSNSアプリ業者に依頼しようとしてる個人サロンの方へ忠告 10分48秒
ホームページのリース契約は大丈夫ですか?
11分36秒
かかってきたセールス電話でHP制作を発注するバカ社長 5分35秒
マジで滅んでくれ!実際にあった悪徳ホームページ制作会社の事例を大暴露 18分11秒
小さな会社は専門家を頼っちゃダメって話し
5分56秒
ホームページ制作会社の保守管理費用が必要ではない理由 2分24秒
悪徳SEO業者に騙されないために 8分28秒
経営者なら費用対効果を常に意識しよう!
7分03秒
※スマホの「戻る」ボタンでお戻り下さい
※スマホの「戻る」ボタンでお戻り下さい
▼
●今見ているページ
●今見ているページ
▼
-お知らせ-
初心者限定!
初めてのホームページ作りに失敗しないための
ホームページの個別訪問
入門セミナーと相談 実施中!
▼
土.日も営業
チョット知りたいこと!
チョット聞きたいこと!
いつでも「ホームページを見た」と
気軽に電話でどうぞ‥
売り込みはしないので 安心!
電話には 私(新井)がでます‥
多種のビジネス経験45年の私(新井)が
ご相談お問い合わせ承ります!
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
お盆・年末年始・大型連休を除く