ホームページのことで知りたいことがあったら
スマホのホームページを見たと 気軽に電話下さい!
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00 土.日も営業
ページ下部にもページ一覧表があります!
▼
▼
ホームページの種類 その1
このホームページは、起業独立を考えている人や、起業独立をしたばかりの事業者用のホームページです。
今の社会では、ホームページが無いと信用されないので、とりあえず表札代わりのホームページを作って、存在を証明するためのホームページです。
名刺にホームページのアドレスが無いから
「ホームページないの?」と聞かれたなぁー
これは まずいよ…
この、あなたの存在を証明するホームページは、トップページだけしっかりと作り込めば、あとは「会社概要」「お問い合わせ」のページの3ページあれば用は足ります。
やりようによっては、トップページに全てを入れて、トップページの1ページだけでも問題はありません。
オフィスアライでも、トップページの1ページだけのホームページを1サイトを自作して運営していますが、お問い合わせをいただき、ご依頼もいただいています。
▼
ホームページの種類 その2
次のホームページの種類は、新規お客の獲得や集客活動、周知活動、販売促進活動などの「受け皿」となるホームページです。
なぜかというと、あなたの色々な活動により「何かのキッカケ」で、あなたの存在を知り、気になる売り手なので、
インターネットで、あなたの名前「屋号」を入力し、検索してホームページを見つけ、
もしホームページを見て「安心」「信頼」「安全」を与えることができれば、お問い合わせやご来店する見込み客です。
そのため、この「受け皿」となるホームページは、あなたのビジネスや商売の
「顔」
となるホームページWebサイトになりますから、
事業内容と特徴を、魅力的に盛り込み、その他大勢の中から、あなたを選ぶ理由がハッキリと分かる作りにします。
このホームページ制作料金は、3種類のホームページの中で、一番高額になります。
貫禄のある立派なホームページができた‥
これならお問い合わせが来るぞー
しかし、起業独立を考えている方や、起業独立をしたばかりの経営者は、まだ、ホームページに入れる内容が多くありません。
そのため、ホームページの種類としては「受け皿」ですが、とりあえずは、必要な内容だけをホームページに載せて、最小限のページ数で作成することもできます。
オフィスアライでいうと「お手ごろスタートプラン!」という、3ページのホームページ作成プランが、そのための商品です。
このホームページWebサイトは
トップページと会社概要の2ページだけです!
私もよくやりますが、初めての試みのホームページを作る時、いきなり、ページ数の多いホームページWebサイトを作るのではなく、
最初は少ないページ数で作り、状況を見ながら、必要なページを追加していくようにしています。
ホームページを作る時には、「そのためには」「こうなるだろう」という予測と想像で作成しますから、
ホームページをネット上に公開し、実際の反応を見て、必要な修正と変更の更新や、ページの追加をします。
そして、このタイプのホームページは、上の見出しに書いた
あなたを知る何かのキッカケ
があって、初めて機能するホームページですから、このホームページWebサイトは、
ホームページ単独では集客できません!
世間で言われているホームページとは、このタイプのホームページWebサイトのことを言っています。
そして、このことが理由で、集客活動をしていないから、存在を知ってもらう「キッカケ」がないのに、
このタイプのホームページだけを作って、「アクセス(ホームページを見る人)が無い」と、悩んでいる企業や事業者が、とても多いのです。
▼
ホームページの種類 その3-1
オフィスアライでは、一番力を入れているホームページです。
キーワードとは、グーグルやヤフーで検索する人が、検索するための言葉を入力する枠に、入力する言葉のことです。
分かりやすい例をあげますと、(有)オフィス・アライは、印刷物も承っています。
しかし、印刷物と言っても、種類が多くありますので、印刷したいものがあって、印刷店を探している人は、
「印刷会社+地域名」
「印刷店+地域名」
「印刷屋+地域名」
という言葉で検索することがありません。
では、なんという言葉で、検索するかというと、
例えば、チラシを作る人は、
「チラシ作成+地域名」
「チラシ印刷+地域名」
という言葉で検索をするのです。
また、起業や新規オープンした店舗ビジネスで、関係者やお客様に挨拶状を出して、挨拶しようと考えているとすると、
検索サイトの枠に入れる言葉は、
「挨拶状印刷+地域名」
です。
という言葉で、検索をするのです。
そのため、その、検索される言葉で、ホームページを作成するのが、
「キーワードで集客するホームページ」
です。
このホームページは、
目的があって検索するユーザーを、満足させるホームページを作ることが必須です!
そのため、
デザインやカッコ良さや、見た目の良さは二の次で、
キーワードに特化した、どんピシャリのホームページを作ることが必須で、
・専門性
・分かりやすさ
が、決め手になります。
あった!ここが良さそうだわ…
そして、この「キーワード」で集客するホームページは、
ホームページ単独で集客する!
ホームページなのです。
▼
ホームページの種類 その3-2
決め手は コレだ!
この、
キーワードで集客!
するのに絶対に必要な知識が
SEOの知識
です。
(SEOとは:一人でも多くの人にホームページを見てもらう為に、検索結果の表示順位をより上に表示するための知識)
この「キーワードで集客」するホームページが理解できれば、集客できるホームページを持てる可能性が、グーンと高まります。
そうなると、
本当にインターネットは
素晴らしい・・・
ホームページは素晴らしい
メディア・・・
と、思うようになることでしょう・・・。
以上
関連記事 ↓
▼
●今見ているページ
●今見ているページ
▼
-お知らせ-
初心者限定!
初めてのホームページ作成
失敗しないための
個別訪問入門セミナーと相談
▼
土.日も営業!
チョット知りたいこと!
チョット聞きたいこと!
いつでも「ホームページを見た」と
気軽に電話でどうぞ‥
売り込みはしないので安心です!
電話には 私(新井)がでます!
話しや説明が 分かりやすいと言われて
喜んでいる新井です!
さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市 9:00~20:00
土日も営業!